『昔話の深層』
河合隼雄
妙福寺トップページ > 妙福寺PRESS > 妙福寺あれこれ
2022/05/01
著(き)ざれば風身にしみ、食(くらわ)ざれば命持(たもち)がたし
=共に生き、共に歩む= 自分のお金で食材を買い、自分1人で調理して盛り付け。「いただきます」と掌を合わ … 続きを読む
2022/04/01
=一人で抱え込まないで= 針に糸を通すのは中々大変です。針を固定して糸の先を穴に通していたら、「糸を … 続きを読む
2022/03/01
ー功徳ー 今月は春のお彼岸を迎えます。 皆さんが「仏さま」と呼ばれるのはどなたですか? お釈迦 … 続きを読む
2022/02/01
「自らの価値観を顧みよ」 「丈夫」とは一般に強い、壊れにくいことをいいます。 仏教では「正道をまい … 続きを読む
2022/01/01
「人は善根をなせば必ずさかう」 ー善根を積もうー 新年おめでとうございます。 喜びごとがあ … 続きを読む
2021/12/22
寒さ厳しい冬至の夜、妙福寺では恒例行事〝星祭り〟が盛大に行われました。 〝星祭り〟という名前を初めて耳にする方 … 続きを読む
2021/12/01
年末になりますと、色々な場面で今年1年を振り返る機会が多くあります。 いざ振り返ってみると、年始に立てた目標や … 続きを読む
2021/11/01
ー覚悟ー このお言葉は日蓮聖人が佐渡流罪に当たって出船地、現在の新潟県寺泊から富木常忍を通し弟子信徒 … 続きを読む
2021/09/01
ー蘇生ー 現代は環境保全と資源枯渇回避のため「リサイクル」が重要視されています。リサイクルとは不要に … 続きを読む
2021/07/01
ー霊山の契りー 日本人の死生観に関する研究論文を目にしました。そこにはこんなアンケート調査が盛り込まれ … 続きを読む