~あかふん君とまなび寺~ 成就山 妙福寺

お問い合わせ

トピックス

23/10/01

妙福寺あれこれ

鉄(くろがね)を熱(やく)にいたうきたわざればきず隠れてみえず  NEW

23/09/01

妙福寺あれこれ

生死を離るる身とならんと思ひて候

23/08/01

妙福寺あれこれ

餓鬼は恒河を火と見る

23/07/01

妙福寺おすすめ本

亀鏡なければ我が面をみず

23/06/01

妙福寺あれこれ

各々思ひ切り給へ 

妙福寺PRESS

妙福寺PRESSへ

スクリーンショット 2023-09-12 14.48.29

妙福寺あれこれ

鉄(くろがね)を熱(やく)にいたうきたわざればきず隠れてみえず NEW

=試練=  物事に一生懸命に取り組めば取り組むほど、課題や障害がたくさん浮上して、前に進めなくなる時があります。たとえば、何度も練りに練った企画書にダメ出しをされたり、苦情を受けたり…。人生はうまくいかないことばかり。試練の連続です。  そんな時、まず心得ておきたいのは、「自分は完璧ではない」ということです。必要以上に落ち込まず、ありのままに受け止めましょう。  原料から鉄を作る…

続きを読む

ヘルシーテンプルロゴ

住職日記

【くつろぎの瞑想】

【くつろぎの瞑想】ヘルシーテンプル@オンライン 〜心と体を休めてあげる時間です〜 ◎スケジュール 次回:4/13(木)21:00〜21:40(40分程度)   ◎担当講師 千葉県南房総市 妙福寺 早島英…

続きを読む

  • 仏教のススメ

    お釈迦様の教えを「スッキリ生きるお釈迦様の智慧」と題してわかりやすく紐解きます。

  • 妙福寺の生い立ち

    南無谷海岸に程近い、由緒ある日蓮宗のお寺。その縁起についてお話しします。