~あかふん君とまなび寺~ 成就山 妙福寺

お問い合わせ

トピックス

23/03/01

妙福寺あれこれ

南無と申す字は敬う心なり

23/02/01

妙福寺あれこれ

この生(しょう)を空しうすことなかれ

23/01/27

イベントのお知らせ

3月9日開催「マインドフルネス瞑想@オンライン」

23/01/01

妙福寺あれこれ

春のはじめの御悦びは月のみちるがごとく

22/12/05

妙福寺おすすめ本

『昔話の深層』河合隼雄

妙福寺PRESS

妙福寺PRESSへ

スクリーンショット 2023-02-20 10.05.43

妙福寺あれこれ

南無と申す字は敬う心なり

=尊敬と羨望=    世界や社会で活躍する人たちは、その努力や人柄、結果に対して多くの人から尊敬の心を抱かれます。しかし、ときとして私たちはその副次的に得る富を成功や尊敬の証と短絡的に考え、そこだけを真似することも多いです。つまり高価なものを所有するなどして、尊敬と似て非なる羨望を受けたいという欲求を起こすのです。実は羨望は妬みとも解されます。  身近で尊敬される人とは、困っていた…

続きを読む

IMG_2351

住職日記

3月9日開催「マインドフルネス瞑想@…

「マインドフルネス瞑想@オンライン」 〜1日の終わりに瞑想で気持ちよくクールダウンしましょう〜   忙しい日常、頭は常にフル回転、夜の寝つきが悪い。それでは疲れが溜まる一方ですね。…

続きを読む

  • 仏教のススメ

    お釈迦様の教えを「スッキリ生きるお釈迦様の智慧」と題してわかりやすく紐解きます。

  • 妙福寺の生い立ち

    南無谷海岸に程近い、由緒ある日蓮宗のお寺。その縁起についてお話しします。