~あかふん君とまなび寺~ 成就山 妙福寺

お問い合わせ

トピックス

23/12/01

妙福寺あれこれ

弟子のしらぬ事を教たるが師 NEW

23/11/01

妙福寺あれこれ

師子王は百獣にをじず(怖ぢず)

23/10/01

妙福寺あれこれ

鉄(くろがね)を熱(やく)にいたうきたわざればきず隠れてみえず 

23/09/01

妙福寺あれこれ

生死を離るる身とならんと思ひて候

23/08/01

妙福寺あれこれ

餓鬼は恒河を火と見る

妙福寺PRESS

妙福寺PRESSへ

スクリーンショット 2023-11-18 13.29.44

妙福寺あれこれ

弟子のしらぬ事を教たるが師NEW

=師を求めよう= 人生という道に迷った時に頼りになるのが、道しるべを示してくれる「師」の存在です。 SNSなどで情報があふれ、現代人は何が本当なのか困惑してしまいがちです。経済的利益のみを追求し、時間に追われる人。人間関係に疲れ、生きる喜び・やりがい・目標を失っしまった人。私たちはみな苦しみや悩みを抱えて生きています。 人生に疲れ切って動けなくなる前に、周りの人に道を尋ねましょう。相談…

続きを読む

ヘルシーテンプルロゴ

住職日記

【くつろぎの瞑想】

【くつろぎの瞑想】ヘルシーテンプル@オンライン 〜心と体を休めてあげる時間です〜 ◎スケジュール 次回:4/13(木)21:00〜21:40(40分程度)   ◎担当講師 千葉県南房総市 妙福寺 早島英…

続きを読む

  • 仏教のススメ

    お釈迦様の教えを「スッキリ生きるお釈迦様の智慧」と題してわかりやすく紐解きます。

  • 妙福寺の生い立ち

    南無谷海岸に程近い、由緒ある日蓮宗のお寺。その縁起についてお話しします。