10.石灯籠

明治時代に日参講により奉納された。石工は岩井村の青木竹次郎。当時は毎日七面堂へのお参りがあったのだと思われる。

  • 前へ
  • 次へ
  • とじる